Google Feed APIが終了してた
Google Feed APIが終了していたけど、気づかなかった
ブログ管理をさぼっていたら、ブログ上部に設置してたRSSフィードが真っ白になってた。
どうもRSSフィードを取得するときに使用していたGoogle Feed APIが終了してしまったらしい。
Googleだし、早々なくなることはないだろって思っていたので、予想外だった。
終了にともない、代替APIにしている人もいたが、自分は画RSSに入れ替えることにした。
これも結局外部サービスに頼ってるわけだが、しばらく大丈夫だろう(楽観
変更箇所は違和感なく、収まったのでとりあえず画RSSで行くことにする。
即座にスクリーンショット取れるGyazoって素晴らしいと思うんだが
スクリーンショット情報共有ツール「Gyazo」について書いてみる。
記事タイトルのとおりなんだけど、いまいちGyazoを周りで使ってる人がいない。
Gyazoヘルプ (ホームのURLのリンクを貼るとダウンロードが始まっちゃうのでヘルプのリンクだけ)
使い方は、スクリーンショットをとりたい範囲を選択して撮るだけというシンプルなツール。
カシャっと音がなって以下のようなURLが発行される。
https://gyazo.com/39f51b706d915700a80c92718c01e104
この画像をみせたい相手がいたら、URLを送るだけでOK。ファイル転送やアップロードは必要なし。
自分は主にプライベートのチャットで利用しているんだけど、正直仕事でも使いたいなぁと思う便利さ。
口で説明するよりも、この画像を見てくれってやればすぐ済むことが多々ある気がする。
調べてみると、社内にGyazoサーバを建てればローカルでも運用できるみたいなんだよなぁ。
Print Screenでちまちま保存なんてしてらんないわ。
なお、Gyazoの付属でインストールできるGyazoGIFも好き。
ダンまちのアニメ感想を書いたとき、GIFを貼り付けていたけど、GyazoGIFでキャプチャして作成してます。
時間制限はあるものの、簡単にGIFを撮れるから良い。
結構昔からあるツールっぽいけど、いまいち知ってる人がいないのが残念。
本当に良いツールだと思うんだがなぁ。
.
![]() | Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus) 山本 陽平 技術評論社 売り上げランキング : 7948 Amazonで詳しく見る by AZlink |
ダスキンのエアコンクリーニングを頼んでみた。良い仕事してくれたと思う。
自分は壁掛けタイプのエアコンでした。
今まで一人暮らしして、エアコンの掃除なんてやったことなかった。
ただ、昨年の冬あたりからどうも流れてくる風がホコリっぽい。
自分が座っているところが送風を直に受ける位置だから、妙に気になってしまった。エアコンをつけると、度々くしゃみが出る原因もこれなんじゃないかと疑った。
そんなわけで、まずはPC用のホコリを吹っ飛ばすエアダスター で、自分なりにお掃除してみた。
が、全然に綺麗になった気がしない。まさに気休め、徒労感がしただけだった。
やっぱり、餅は餅屋だよなぁと思う。そんなわけで、ダスキンにエアコン見積もりを依頼してみた。
エアコンクリーニングについて調べてみると、ダスキンよりも安く済ませてくれるところは普通にたくさんあった。
むしろダスキンは高い。これは間違いない。
でもまぁ大手やし信用できるだろうし、見積もりにきたおっちゃんも誠実そうだったので、結局お願いすることにした。
#ちゃらい人が来たら「あ、やっぱやめときます」って言ってたかもしれない
お値段はダスキンのHPに載ってるとおり、洗浄が12,960円、抗菌コートが2,160円となった。
抗菌コートってのは抗菌成分を1年間持続してくれる溶液(?)を吹き付けてくれるオプション。
まぁあと1年は間違いなく住むだろうし、もう自分では掃除しないだろうと思って、これもお願いした。
作業は非常にてきぱきとやってくれた。これは不満はない。
洗浄後の汚水もみせてくれて、汚れが落ちた感もちゃんとした。
(作業した人いわく、自分の家のはまだ序の口程度の汚れだったらしいが)
誤算だったのが洗浄のときに使用された、洗浄機器の音のでかさ。めちゃくちゃ駆動音がでかい。
約5分くらいでその機器の出番は終わったが、隣人に怒鳴り込まれないかヒヤヒヤしてしまった。
まぁ今思うと、想定してしかるべきだったことか。
あともう一つ気になったのが、洗浄後のアルコール臭かなぁ。
「数時間稼動させれば匂いは消えるよ!」って話だったが、今現在も匂いはするっちゃぁする。
稼動させてるときは気にならないけど、締め切った部屋だと匂いがする感じ。これがちょっと不快。
とはいえ値段に見合ったサービスを受けられたと思う。
送風の匂いがフラットになったし、思い込みかもしれないが冷房効果も上がっている気がするんですよね。
今年の夏はまだまだ暑くなりそうだし、これで気兼ねなくエアコンを使っていけますわ。
■関連
一人暮らし中に、100円ショップで買ってみたモノまとめ
アイリスオーヤマのサーキュレーター(ENC-15KR-W)を買った。清音で涼しい!
安いワイヤレスキーボード(Logicool K270)を購入した。
![]() | 得する家事 家事えもんと仲間たち「みんな得する家事ワザ」大全集 「あのニュースで得する人 損する人」 マガジンハウス 売り上げランキング : 351 Amazonで詳しく見る by AZlink |
「僕のヒーローアカデミア」普通に面白かったな。2期も観よう。
今日で13話が終わり。ジャンプアニメ楽しいぞ。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』第13話「各々の胸に」放送終了しました!苦難を乗り越えた出久たち雄英ヒーロー科1-Aの面々が見据える先は…。
— 「僕のヒーローアカデミア」アニメ公式 (@heroaca_anime) 2016年6月26日
4月から全13話ご視聴ありがとうございました!
そして…!#heroaca_a #ヒロアカ pic.twitter.com/EP21jPwatG
最終回のアフレコにて堀越先生がこんなに素敵なイラストを描いてきてくださいました!!
— 山下大輝 (@DaiKing_boy) 2016年6月26日
嬉しいよおおおおおあお!!ありがとうございますうううううう!!#heroaca_a pic.twitter.com/QT9ZDbI7TT
夕方5時から放映していた「僕のヒーローアカデミア」。今日が13話の放映日で最終話だった。
綺麗に終わったものの、えぇ・・・ここで終わりなのかよ・・・と思ってたので、2期の放映決定を知らせをみてニッコリ。
なんというか、王道的なストーリーで普通に面白かったなぁ。 キャラの魅力と勢いがあれば、意表をつく展開がなくてもイケるってことがよく分かる。
なんだか原作も電子書籍で一気買いしたくなってきたが、先の展開を知りたくないし、しばらく我慢してみるか。
ワールドトリガー+僕のヒーローアカデミア・・・ジャンプ始まってんなぁ。
---
今永自身の借金完済!チームも勝率5割復帰!
5位浮上!横浜DeNAが調子あげてきて嬉しい
遅効性SF「ワールドトリガー」にハマッた。Kindle版で一気に。
横浜DeNAの下園の守備は、本当にあかんわwwww
今日も負けて4連敗・・・。でも笑った。
今日も楽天に負けてチーム4連敗。今永投手の連勝もストップ。
それでも貫禄のコメントで草はえる。
【DeNA】今永の連勝5で止まる「うまくいき過ぎていた」
◆日本生命セ・パ交流戦 DeNA3―6楽天(18日・横浜)
DeNAのドラフト1位・今永昇太投手(22)は自身の連勝が5でストップした。3回に楽天のドラフト1位・オコエにプロ初アーチを献上するなど、4回4失点。4月29日の阪神戦(甲子園)以来となる5敗目を喫した。5月のプロ初勝利から5連勝を続けていたが、「5月は何もかもがプラスに働いて、うまくいき過ぎていた。今の姿が本当の自分の姿。やっと本当の自分に対面することができた」と現状を分析。
こっからまた盛り返してほしいね。今永投手の意識の高さならやってくれるだろう。
DeNA今永昇太「おそらく僕は完全試合をしないと納得できない」
今永昇太が語る未来「三浦大輔さんの年齢以上に野球を続けたい」
このSportivaの前編後編インタビューは、多少は編集は入ってるんだろうけど「なんやこのルーキー!?」って感じで面白かった。
さて、今日の試合は負けてしまったんだけど、正直試合そのものは面白かったwww
オコエのプロ初HRがあったし、今日スタメンで守備についた下園の守備で本当に笑わせてもらった。
下園選手が打力がありつつも守備がいまいちなのは知っていたけども・・・
初回の平凡なフライで、さっそく危ない守備を披露。
そして3回のこの躍動する下園には、しばらく笑いがおさまらなかった。
実況「危ないなぁ~下園が~いつも・・・もー」
まぁこれで梶谷が球落としたり、衝突して怪我に繋がったらまったく笑えない事件になりそうなんだけど。
ただ今日の下園はエラーはなかった。むしろチャンスでタイムリー打ったりして、スタメン起用に応えてた。
打力は頼りなるなぁw でも起用する側の監督としては、怖くてたまらんだろうなぁw
笑える範囲で留まってくれるならいいけど、この先もスタメンで使ってくれるかわからんね。
今永自身の借金完済!チームも勝率5割復帰!
5位浮上!横浜DeNAが調子あげてきて嬉しい
遅効性SF「ワールドトリガー」にハマッた。Kindle版で一気に。
![]() | PlayStation VR PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-10-13 売り上げランキング : 130 Amazonで詳しく見る by AZlink |